7/22,23
at Funakata farm
2輪車限定のキャンプミーティングです
※車での来場は出来ません
※日帰りチケットも販売してます
チケット購入はこちらから
https://handdstore.stores.jp/items/6482d843a07891003709e08e

7/22,23
at Funakata farm
2輪車限定のキャンプミーティングです
※車での来場は出来ません
※日帰りチケットも販売してます
チケット購入はこちらから
https://handdstore.stores.jp/items/6482d843a07891003709e08e
予約制となってます。
どうぞよろしくお願いします。
4/10のオーダー分よりアイテムにより1割程度の価格改定いたします。
どうぞよろしくお願いします。
五日市のカフェまーくるで定期的に行われているまーくる蚤の市に出店の為、ギャラリークローズします。
月曜日以降でご予約お願いします。
気分で好きな絵を飾っています。
額装の需要制は昔から感じていますがここ最近はステンレスの額をオーダーして作ってもらっています。
3月になりました。
今月も変わらずギャラリー予約制にて営業しております。
InstagramのDM又はemailにてご予約お願いします。
辺鄙な所にある上に一手間かかる事をご理解下さい。
さて今年のアトリエオープンに向けて改装中。
昨年鉄扉ついたので一階のガレージ部分の配管等を綺麗にまとめてます。
ガレージなのであまり予算はかけたくないですがここは手を抜けないポイントです。
これからラッキングしてもらいます。
完成はいつになるでしょうか。
1年半職人の方にコツコツお願いして作って頂いた空間。
自分でイメージして手書きや口頭で伝えて作っていきました。
大したデザインもしてないのにとても苦労しましたが現時点で出来るベストな空間になりました。
来店も予約制の1日2組(1組2人まで)でオーダーも黒又はキャメルのみでやってます。
また誰でもSNSなどで写真を見て、知った気になってしまうのが嫌なので写真撮影不可お願いもしています。
とても自分勝手なルールを設けた営業スタイルですが誰にも来て欲しく無いわけでなく、本当に興味を持ってもらった方に来て頂きたいと思ったからです。
勿論商売なので売るのは重要な事ではありますが、長く葛藤があったのも事実。
思えば自分なんかが20年近く続けて来れるなんて考えてもいませんでした一重に皆様のサポートあっての事。
そのサポートに恩返しする為にもより価値のあるプロダクトにしていく必要があります。
それは技術的な事やデザイン的な事も勿論ですが、想いと乗せた売り方や魅せ方もとても重要であると思います。
大して好きでも無い方にお金だけで手軽に買ってもらえる様にしてはよく無いという結論に至りギャラリーという形で表現しました。
これよりより一層自分も含めて手にとってもらった方に満足すてもらうべく創意工夫していきます。
7/22、23
船方農場にてバイクミーティング開催します。
詳細はInstagramのranchmade_japanチェックして下さい
※出店者募集
※キャンプ参加者募集
※協賛して頂ける方募集
構想2年工事に1年半かかりましたが2023年1月末よりhandove gallery openします。
思えばアトリエで2年
アトリエと店を分けた形態で8年
アトリエ兼店で6年(内2年アポイトメント制にて)
で営業して参りましたがこの度、完全予約制のgallery として営業します。
アトリエは一般開放いたしません。
それによりサンプルの型より黒のレザーでスタッズデザインのみオーダーして頂くセミオーダー形式になります。
※スポットで色革で販売する場合もあり
一日の来店は2組まで(1組2名まで)
写真撮影お断り、という形でやります。
細かい理由は割愛いたしますが今の時代を横目で見ながら自分自身が最も楽しめる形で営業する事にしました。
来店予約方法などはまたお知らせします。
最近寒い寒い言ってますが先週から一気に冷えまして、そんな中っ無事に雨も降らずにランチメイドエキシビジョンは終了しました。
来てくれた皆様本当に感謝!
関係者出店者大感謝!
次に繋がる出会いや閃きもございました。
そしてこちらの限定Tシャツ通販用に数枚ございます。
早い物勝ちでお願いします。
前後プリント、ナンバリングダグ、刺繍と拘りました。
再発しませんのでここ機会にどうぞ。
またこちらも残り僅かです。
お問い合わせ下さい。
今年もあと10日ほど。
来年は作業場、店の形態変わります。
乞うご期待。
今年の秋は沖縄行ったりカリフォルニア行ったり、広島いる時も寒くなかったんで忘れてました冬の寒さを。
そりゃもう今年も2週間くらいになれば寒くもなりますよね〜
ホットロッドカスタムショウ2022年でお披露目したevilact × handove crew neck sweat 入荷しましたよ。
うちはL、XLのみの展開似なってますザックリ着て下さい。
値段もお手頃になってて、ウチの過去に作ったANIMALCHIN フォントシリーズは肉厚ボディばかりでしたね。
今回は8ozで起毛ではありますがロンTみたいな感じで薄手で着やすいです。
3色展開で色も悩みますが、2色買もアリな価格帯だとは思います。
7000円taxinになってます。
是非よろしくお願いします。
そんで明後日はいよいよランチメイドエキシビジョンです。
あんまり見てこなかった天気予報チェックすると去年のエキシビジョンの人同じ予報、曇りのち雪。
そういえば今年の新嘗祭去年同様雨降ったなと。
やっぱり雨が降りやすい日っていうのはあるものなのか、、
雨が降っても楽しいですが降らない方が出来る事が増えるんですよね。
まぁ泣いても笑っても明後日なんで楽しむしか無いって事です。
という訳で皆さん出島ハーバークラブまでお越し下さい。